「室長!風蘭の花の鑑賞楽しいですね!」
31.1.26(曇)
本日は土曜日。先日からパソコンによる記録写真の花の鑑賞人気があります。
司法書士業務では法律相談。風蘭業務では来室2名。風蘭の珍品鑑賞。蘭談議。本日の風蘭の紹介は「風蘭の花」です。
本日は土曜日。先日からパソコンによる記録写真の花の鑑賞人気があります。
次ぎに仮銘「鼓楽(こらく)」です。
四万十市(旧中村市)産の豆葉「鼓楽」です。
このように風蘭の花を愛好家と共に見えることは幸せです。
花にしていた梅の蕾が咲いて来室の愛好家を楽しませてくれています。
司法書士業務では法律相談を受けてました。風蘭業務では来室2名あり、室長は愛好家と共に風蘭の珍品や昨年咲いた風蘭の花をパソコンで鑑賞していました。その中で特に関心を示された風蘭の中から選んで「風蘭の花」を紹介します。
最初に「チビ太Ⅱの花」です。次ぎに仮銘「鼓楽(こらく)」です。
四万十市(旧中村市)産の豆葉「鼓楽」です。
このように風蘭の花を愛好家と共に見えることは幸せです。
次ぎに、正月の生け
0 件のコメント:
コメントを投稿