2016年10月14日金曜日

「室長!10月の展示会の初日は無事に終わったかい?」「明日見に行くよ!宜しくね!」  司法書士業務は、本日は展示会で休業状態でした。  風蘭業務では、本日からの展示会で、午前中は展示会場の設営と展示品の搬入でした。午後からは展示会の開催で盛会に初日を無事終わりました。 今日の風蘭の紹介は、「展示会場の設営状態」と「展示会場の様子」を紹介。

「室長!10月の展示会の初日は無事に終わったかい?」「明日見に行くよ!宜しくね!」 

28.10.14(晴時々曇り)

最低気温が15度、最高気温が25度でした。

 司法書士業務は、本日は展示会で休業状態でした。

  風蘭業務では、本日からの展示会で、午前中は展示会場の設営と展示品の搬入でした。

 午後からは展示会の初日の開催としては盛会に無事終わりました。 

今日の風蘭の紹介は、「展示会場の設営状態」と「展示会場の様子」を紹介します。

まず、「展示会場の設営状態」です。

次に展示品の搬入です。
会員10人の展示で、風蘭140鉢、セッコク180鉢、山野草26鉢の合計246鉢の展示品です。
最初に会場の全体です。
 セッコクの席全体です。
 セッコク席の中央です。
 風蘭の席の全体です。
 風蘭の中央です。
 風蘭の席の左側です。
  風蘭の席の右側です。
 次は風蘭の席の別席です。
 室長のブログ友もおい出ていただきましたがその中のブログ友と記念撮影です。
お疲れ様でした。
初日の会場の様子は明日のブログにします。
開催場所についても、野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページにもの展示会が掲載されています。
ご覧になってくださいませ。

最後まで、御覧になって頂き有難うございます。


このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: