2016年9月16日金曜日

「室長!明日から三連休ですね!台風16号には気を付けましょう!」「今日の午後来室はいいかな?」 風蘭業務は、来室者は2名来室。先の交換会で入手した風蘭と気になる風蘭や珍品の鑑賞と蘭談議。 司法書士業務は、会社の資本金の変更登記のオンライン申請と相続による所有権移転登記の打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は、「入手した鉢」と「散歩による写真」を紹介します。

「室長!明日から三連休ですね!台風16号には気を付けましょう!」「今日の午後来室はいいかな?」 

28.9.16(曇り時々晴れ)

最低気温が25度、最高気温が29度でした。

 風蘭業務は、来室者は1名来室あり、室長は、その愛好家と一緒に先の交換会で入手した風蘭と気になる風蘭や珍品の風蘭の鑑賞したり、風蘭の魅力や夢の話題で蘭談議に花が咲きました。

  司法書士業務は、会社の資本金の変更登記のオンライン申請と相続による所有権移転登記の打ち合わせもしました。

 今日の風蘭の紹介は、「入手した鉢」と「散歩による写真」を紹介します。

まず、先日の交換会で「入手した鉢」です。

最初には、「薬王の剣」です。
(交換会で変なラベルで入手しました。)
 少しアップしてみます。
 裏からもアップします。
 上からもアップしてみます。
 「薬王の剣」について研究室の鉢に咲いた記録写真をアップしてみます。

次に、奄美産の細葉の「奄美山採れ墨・白縞」です。
 少しアップしてみます。
裏からアップしてみます。 
 上からもアップしてみます。
 子供の柄が良いので子をアップしてみます。
朝の散歩での「散歩による写真」です。
最初に「クズの花」です。
 花をアップしてみます。
次に「ハギの花」です。
 花をアップしてみます。
秋の風情を満喫しました。

最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
                    




このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。

0 件のコメント: