「室長!高知も暖かっくなりましたですね!」「風蘭も喜んで、生長するでしょう!」
27.4.10(曇り後晴れ)
最低気温が14度、最高気温が20度でした。
風蘭業務は、来室の愛好家は2名でした。愛好家と共に室長は愛好家の気になる風蘭の鑑賞をしたり、愛好家との蘭談議を楽しみました。室長は風蘭の植替え15鉢でした。
司法書士業務では、抵当権抹消登記と相続による所有権移転登記の準備がありました。
今日の風蘭 の紹介は、先日植え替えた奄美産の仮銘「孔雀錦」と「チュウリップの花と日訓」を紹介。
まず、先日植え替えた奄美産の仮銘「孔雀錦」です。
この孔雀錦にもフワンの愛好家が数名居まして、予約の申し出もあるくらいの人気です。
少し上からアップしてみます。
少し横からアップしてみます。
横からもアップします。
裏からアップします。
昨年の夏の花もアップしてみます。
少しアップしてみます。
花をアップしてみます。
![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿