「室長!あの風蘭に会いたいよ!春になったからかな?」「恋の季節かな?」
27.4.1(曇り)
最低気温が12度、最高気温が20度でした。
風蘭業務は、来室の愛好家は1名でした。室長はその愛好家と共には風蘭の鑑賞しながら、蘭談議を楽しみました。 風蘭の植替えも15鉢をしました。
司法書士業務では、株式会社の役員変更登記のオンライン申請を行ったり、相続登記の申請書の準備でした。
今日の風蘭 の紹介は、本日植え替えた無銘「白鳥坪採り(虎の赤花)」と玄関の「生け花」を紹介。
まず、無銘「白鳥坪採り(虎の赤花)」です。
虎とルビー根で有名は白鳥・白鳥殿の採集された所の坪採り(柿の木より採集)の10株を栽培していたところ虎(ルビー根)が3株選別していたところ、この株に一昨年夏に綺麗な赤花が咲きました(その時、ブログで紹介しております)。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみ案す。
上からもアップしてみます。
虎とルビー根の二芸品の上のこの赤花です。
一昨年前の夏に咲いた花です。
花をアップしてみます。
花の赤色も綺麗です。
次は玄関の「生け花」です。
花をアップしてみます。

風蘭の花より綺麗と褒めないでください。妻が喜ぶので・・・・・。

0 件のコメント:
コメントを投稿