2014年12月17日水曜日

「室長!交換会で、色々入手出来ておりますね!」「来年の生長が楽しみですよね!」 風蘭業務は、来室の愛好家は1名。愛好家とともに風蘭の鑑賞。ミニ展示の風蘭の花も鑑賞。司法書士業務は、相続による所有権移転登記申請の作成と債務整理の債務者との打ち合わせ。  今日の風蘭の紹介は、また、また、交換会で入手した風蘭で、九州産の仮銘「黒潮」を紹介。

「室長!交換会で、色々入手出来ておりますね!」「来年の生長が楽しみですよね!」

 風蘭業務は、来室の愛好家は1名。愛好家とともに風蘭の鑑賞。ミニ展示の風蘭の花も鑑賞。司法書士業務は、相続による所有権移転登記申請の作成と債務整理の債務者との打ち合わせ。  今日の風蘭の紹介は、また、また、交換会で入手した風蘭で、九州産の仮銘「黒潮」と土佐の高知の平野にも「JR高知駅にも雪」を紹介。

まず、今回入手した小さい九州産の仮銘「黒潮」です。

 青軸で、肉厚の葉で良い名前をもらってます。
 上からもアップしてみます。
今年の夏に咲いた大株の花です。 
 少しアップしてみます。
 ふくよかなこの花が大好きです。
花の色は白色ですが、花弁が丸みがあり、可愛いです。

次に、土佐の高知の平野にも「JR高知駅にも雪」です。
今日は、今年初めて高知の平野に雪が降りました。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。

0 件のコメント: