「室長!よさこい一色!街は揺れている時、研究室は休みでないですか?」「よかった!研究室にお邪魔します!」
風蘭業務は、愛好家が2名来室していただき、室長は愛好家と風蘭を鑑賞しながら『花より団子ならず、踊りより風蘭ぜよ!』と蘭談議に花が咲きました。今日も、ホームページ更新もしました。
26.8.11(曇り時々晴れ)
最高気温が、32度、最低気温が24度でした。
よさこい本番二日目。雲を吹き飛ばさんばかりになる子パワー全開でした。
司法書士業務は、法律相談と相続による所有権移転登記のオンライン申請をしたり、申請書の作成でした。
今日の風蘭の紹介は無銘「奄美山採れ大型風蘭の花」と「よさこいおどり二日目の様子」を紹介します。
まず、無銘「奄美山採れ大型風蘭の花」です。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
「せっかく、奄美から踊りに来てるので、アップしてよ!」と言っているようですからアップしてみます。
「裏からも見とおせ!」だって!
「よさこいおどり二日目の様子」です。
県外からの踊り子隊です。
艶やかで威勢のいい踊りや掛け声が唸りとなって街が揺れていました。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。







0 件のコメント:
コメントを投稿