室長!強い台風11号 日本海北上!」「研究室も無事でよかった!」「よさこいまつりも、開会出来てよかった!」
26.8.108晴れ時々曇りでした。
最高気温が32度、最低気温が25度でした。
台風11号による被害を受けられた方々には心よりお見舞いを申し上げます。
風蘭業務は、愛好家が3名も来室していただきました。室長はその愛好家と風蘭を鑑賞しながら、台風の被害や蘭談議を楽しみました。また、風蘭の植替えも15鉢できました。今日も、ホームページ更新も佳風庵(風蘭・富貴蘭販売)に二鉢花ものに追加しました。
司法書士業務は、訴訟についての法律相談を受けたり、相続による所有権移転登記の申請書作成をしておりました。
今日の風蘭の紹介は仮銘「白雪姫」と「台風の豪風雨の後の研究室の棚」と「よさこいおどりの様子」を紹介します。
まず、仮銘「白雪姫」です。
裏から少しアップしてみます。
根をアップしてみます。
「台風の豪風雨の後の研究室」です。
台風通過後の午後からよさこいまつりが開催されました。
台風11号の通過をじっと我慢してのおどりです。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。







0 件のコメント:
コメントを投稿