「室長!7月の展示会って、何時ですか?」「今度は風蘭の花会ですよね!」「7月6日の午前10時から午後4時まで、昨年と同じ場所ですか?」
26.6.17(雨)
最低気温が19度、最高気温が25度でした。
今日の風蘭業務は、来室者は1名でした。その来室の愛好家と共に風蘭の観賞をしていたところ、愛好家が変化している風蘭を見つけてくれた。室長は展示用の鉢選別と風蘭15鉢を植え替えました。
司法書士業務は、売買による所有権移転登記のオンライ申請をしました。
風蘭の紹介は、本日の来室者が見つけた高知県香北町美良布産「橋ノ川縞」と「庭の百合」です。
植え替える前の鉢です。
裏をアップします。

植え替えた「橋ノ川縞の親」です。

アップします。
更にアップします。
植え替えた「橋ノ川の子」です。
アップします。
庭の百合です。
花をアップしてみます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
0 件のコメント:
コメントを投稿