2014年3月14日金曜日
「室長!風蘭の植え替えのお邪魔して申し訳ありません!」1度このように説明聞きながら、植え替えの方法を見たかったです!有り難う!」風蘭業務では、来室の愛好家が2名あり、室長の植え替えを熱心に見学。風蘭を鑑賞と蘭談義。司法書士業務では、相続による所有権移転登記の打ち合わせ。法律相談(貸し金請求)。今日の風蘭は、先日の愛好家にした「風蘭の植え替えの方法ミニ講習3(ミズコケたまに風蘭の根を巻く編)」を紹介。
26.3.14(晴れ時々曇り)
最低気温が6度、最高気温が14度でした。
高知県では、朝ブログ作成中に地震があり、ビックリしましたが、特に被害はありませんでした。
風蘭業務では、来室の愛好家が2名あり、室長の植え替えを熱心に見学。風蘭を鑑賞と蘭談義。司法書士業務では、相続による所有権移転登記の打ち合わせ。法律相談(貸し金請求)。今日の風蘭は、先日の愛好家にした「風蘭の植え替えの方法ミニ講習3(ミズコケたまに風蘭の根を巻く編)」を紹介。
まず、 「風蘭の植え替えの方法ミニ講習3(ミズコケたまに風蘭の根を巻く編)」です。
風蘭の根や鉢を洗って準備をします。
第一に短いミズコケ(台コケ用)を手のひらに握れる程度を握ります。
第二に棒(鉢の穴より大きい)の上に軽く乗せます。
第三にミズコケの上に風蘭の根を全体に巻き付けます。
第四にその根の上にタスキかけのようにミズコケを巻きます。
逆からもミズコケを巻いていきます。根が見えなくなる程度に薄くタスキのように巻いていきます。
第五に巻き終わった風蘭を棒から外して、鉢に差し込みます。
今回の「(ミズコケたまに風蘭の根を巻く編)」は終わります。
次に「仏塔(パコザ)」を紹介します。
少しアップしてみます。
裏からアップしてみます。
上からもアップしてみます。
以前咲いた花もアップしてみます。
本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿