2014年3月26日水曜日

「室長!これ、『羆の誉(ひぐまのほまれ)』ですか?」「ラベルが2つも入っていますね?」風蘭業務では、今日も来室予約は1名。室長は、今日も、愛好家と風蘭の鑑賞しながら風蘭の植え替えと展示会の準備です。司法書士業務では、登記相談と法律相談。相続による遺産分割協議書作成。今日の風蘭は、先日植え替えた銘品「羆の誉(??)」と昨日植え替えた「風蘭15鉢」とブログ友のてんしさんの「富士山北麓日記(植物と富士山編)」を紹介。

「室長!これ、『羆の誉(ひぐまのほまれ)』ですか?」「ラベルが2つも入っていますね?」 26.3.26(雨) 今朝の高知は暖かく、一日暖かいでしょう。 風蘭業務では、今日も来室予約は1名。室長は、今日も、愛好家と風蘭の鑑賞しながら風蘭の植え替えと展示会の準備です。司法書士業務では、登記相談と法律相談。相続による遺産分割協議書作成。今日の風蘭は、先日植え替えた銘品「羆の誉(??)」と昨日植え替えた「風蘭15鉢」とブログ友のてんしさんの「富士山北麓日記(植物と富士山編)」を紹介します。 まず、銘品「羆の誉(??)」を紹介します。 この風蘭は、小さい木の時、変わった「羆の誉?」と入手した鉢です。ラベルは、入手前の2人が見事に「羆の誉」と2つ入ってました。 変わった「羆の誉??」をご覧くださいませ。大きくなり、大株となると、こんなになりました。
アップしてみます。
横からも見てください。
ついつい、ラベルを見ながら、植え替えて、8年経ちました。植え替える度に頭をかしげながら・・・。 昨日植え替えた「風蘭15鉢」です。
前列左から3鉢です。左から仮銘「大隅錦(おおすみにしき)」、高千穂産の仮銘「川蝉(かわせみ)」、九州産の無銘「九州山採れ縞」です。
前列右から2鉢です。左から、奄美産無銘「奄美葉先鈴虫芸」、高知県産無銘「芸西白黄縞」です。
ブログ友のてんしさんの「富士山北麓日記(植物と富士山編)」の17ページ「マーガレットと富士山」を紹介します。
5月中旬に富士吉田市上吉田地区からの撮影とのことです。この「マーガレットと富士山」も素晴らしいです。 この写真にも、撮影された「てんしさん」からの詳しい解説のコメをいただけるでしょう。お楽しみにしてください。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: