2013年7月2日火曜日
本日は火曜日。富貴蘭業務では、来室者が1名あり。風蘭・富貴蘭の観賞。司法書士業務では、相続による所有権移転登記の遺産分割協議書作成。債務整理の交渉。本日の富貴蘭の紹介は、昨日の交換会で入手した花物で高知県産無銘「高知濃い赤花」と高知県産仮銘「桃煌(とうこう)の花」を紹介。
25.7.2(雨)
本日は火曜日で、一日雨でした。
富貴蘭業務では、来室者が1名あり、室長は来室の愛好家と風蘭・富貴蘭の観賞しながら、共に富貴蘭から沢山の癒しを頂きました。
司法書士業務では、相続による所有権移転登記の遺産分割協議書作成。債務整理の交渉は和解が一件成立出来ました。本日の富貴蘭の紹介は、昨日の交換会で入手した花物で高知県産無銘「高知濃い赤花」と高知県産仮銘「桃煌(とうこう)の花」を紹介します。
紅赫殿かな?と思いながら鉢が気に入り入手しました。
次は高知県産仮銘「桃煌(とうこう)の花」です。
少しアップしてみます。
更にアップしてみます。
どちらも高知県産の赤花です。
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿