25.5.29(曇り)
本日は水曜日で、曇り時々雨でした。
富貴蘭業務では、今日は来室者が2名あり、それぞれ、お気に入りの富貴蘭を観賞してくれました。室長も富貴蘭の観賞と来月の展示会の展示品の準備をしておりました。
司法書士業務では、農地法の解釈と停止条件付の売買の所有権移転仮登記の性格について説明で南国市に出張しておりました。午後は株式会社の登記の打ち合わせもありました。
本日の富貴蘭の紹介は、先日の来室者に気に入った風蘭の無銘「三滝のし縞」を紹介します。
(「以前に三滝の縞を幾つか見たが、どうなっているか見たい!」との希望がありました。)
まず、その一つをアップしてみます。
少しアップしてみます。
更にアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
長いこと観賞していた愛好家は「一つの子供はやはり、派手になりましたね。でも、裏の子供は親の芸を承継しており、今後楽しみですね。」と褒めてくれました。後の一鉢は次のブログに続きます。
本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿