2013年3月22日金曜日

本日は金曜日 富貴蘭業務では、来室者は富貴蘭の愛好家が1名。 室長は来室者と富貴蘭で蘭談議で至福の時間を過ごした。来室者の愛好家は熱心に富貴蘭を観賞。司法書士業務では、本日は遺産分割の打ち合わせと相続の所有権移転登記申請作成。本日の富貴蘭の紹介は、本日植え換えた「富貴蘭15鉢」を紹介。

25.3.22(曇り後雨)
 本日は金曜日で最低気温は7.8度で暖かい一日でした、
  富貴蘭業務では、富貴蘭に散水をして、富貴蘭を労った。来室者は富貴蘭の愛好家が1名でして、室長は来室者と富貴蘭で蘭談議で至福の時間を過ご過ごすことが出来ました。来室者の愛好家は熱心に富貴蘭を観賞してくれました。
 司法書士業務では、本日は遺産分割の打ち合わせと相続の所有権移転登記申請作成しておりました。
 本日の富貴蘭の紹介は、本日植え換えた「富貴蘭15鉢」を紹介と先日株分けした山採りの裏甲龍芸「龍山(りゅうざん)」を紹介します。
本日植え換えた「富貴蘭15鉢」を紹介
前列左から 「姫慶賀(ひめけいが)」、徳島県産「祖谷覆輪(いやふくりん)」です。
前列三番目から徳島県産「山採れ大麻虎・縞」三鉢です。
 次は株分けした親木株「龍山(りゅうざん)①」です。
裏からアップです。

株分けした「龍山(りゅうざん)②」です。
 アップします。
以前(四年前の木)に咲いた花です。
 花をアップします。
花弁の先にほのかに紅をのせています。

本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント: