今日は水曜日で最低気温は2.9度で寒い一日でした。
富貴蘭業務では、今日は来室者の愛好家3名来室していただきました。一人は午前中久し振りの愛好家でして、もう二人は、午後から一緒にお出でてくれて、どちらも、楽しく蘭談議ができました。一人は、渋い柄が好きな方でした。室長は、来室者と共に来室者の好みの富貴蘭を観賞いたしました。また、ミニ展示の富貴蘭の花も熱心に観賞していただいた。
司法書士業務は、今日は須崎簡易裁判所での打ち合わせと債務整理の債権者との交渉をしておりました。
今日の富貴蘭の紹介は、本日の来室者が気に入った渋い柄(紺縞)の富貴蘭で「青雲(せいうん)」を紹介します。
この青雲は立葉の紺縞や紺覆輪を現す渋い柄の富貴蘭です。
少しアップしてみますので、渋い柄の紺縞を見てください。
裏からもアップしてみます。
更に表からアップしてみると紺縞が見えます。
この木の入手した頃の可愛い花をアップしてみます。
とても可愛い花でした。
上の品種「青雲(せいうん)」を詳しく知りたかったら、スマートホンの方はウエブバージョンを表示して、右上の検索欄に「青雲」」と入力すれば、過去のブログに掲載していますので見ることが出来ます。
0 件のコメント:
コメントを投稿