2012年9月21日金曜日

今日は金曜日で昼間は少し暑い日でした。富貴蘭業務では、熱心な富貴蘭が朝早くから、愛好家の一人が来室して、富貴蘭を観賞。次の来室は昼過ぎで、やはり、ブログの掲載した鉢の鑑賞。司法書士業務では、今日は、難産でした遺産分割協議書が出来上がったので、申請書作成です。債務整理の打ち合わせ。本日紹介する富貴蘭は、「本日植え換えた30鉢」と実生の花で「古媛の花」を紹介。

24.9.21(曇り時々晴れ)  今日は、金曜日で昼間は少し暑い日でした。  富貴蘭業務では、富貴蘭が朝早くから、熱心な愛好家の一人が来室して、富貴蘭を観賞してくれました。次の来室は昼過ぎで、やはり、ブログの掲載した鉢の鑑賞をしながら、写真を撮影しておりました。  司法書士業務では、今日は、3ヶ月間難産でした遺産分割協議書が出来上がり、いよいよ、申請書の作成です。また、依頼者との債務整理の打ち合わせもありました。  本日紹介する富貴蘭は、秋の植え替えを開始した「本日植え換えた30鉢」と実生の花で「古媛の花」を紹介します。 「本日植え換えた30鉢」です。 次ぎに、実生の花で「古媛の花」です。 花をアップします。 実生ですが今時分、咲いてくれて可愛い花です。 このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント: