2012年9月14日金曜日

今日は9月14日金曜日。本日の富貴蘭業務は、明日からの休室もあり、富貴蘭の愛好家が4名来室。10月展示会の準備中の展示用の鉢等の鑑賞。司法書士業務は、所有権更正登記申請書のオンライン申請と債務整理の交渉。今日の富貴蘭の紹介は、植え替えた徳島県三加茂産「三加茂縞(凌雲?)」を紹介。

24.9.14(晴れ時々曇り)  今日は9月14日金曜日で明日から16日17日と連休で、室長も研究員に管理を任し、休室とします。  本日の富貴蘭業務は、富貴蘭の愛好家が5名来室していただきました。10月展示会の準備中の展示用の鉢の鑑賞と今朝のブログの三加茂産の凌雲への変化している鉢の鑑賞したく来室してくれた方々が3名でした。  司法書士業務は、所有権更正登記申請書のオンライン申請と債務整理の交渉をしました。  今日の富貴蘭の紹介は、今朝のブログ紹介した鉢を植え替えたので、その徳島県三加茂産「三加茂縞(凌雲?)」を紹介します。 次ぎにアップします。 方向を変えてアップします。 また方向を変えてアップします。 親の木は縞・虎が確認出来たので「凌雲(りょううん)」と確認しました。 この程度に縞と虎が出れば良いのですが、もうすぐ、出ると思います。 このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。 そして、当ブログで掲載した「凌雲(りょううん)」「三加茂の縞」の今までのブログを見ることができます。右上の検索欄に「凌雲(りょううん)」「三加茂の縞」と入力して、どうか、ゆっくり、ご覧くださいませ。

0 件のコメント: