24.9.12(曇り)
今日は水曜日で、秋の気配を感じますが、やはり、蒸せます。
富貴蘭業務では、今日も来室予約は今のところありませんが、ありそうな予感がします。10月の展示会も自然と野生ラン誌の10月号の展示会情報コーナー103頁に掲載・また、同誌の名刺広告(新しい企画)の四国・九州編に当研究室も111頁掲載されました。展示会の準備にも力が入ります。富貴蘭との会話を楽しみながら富貴蘭から沢山癒しをいただきます。
司法書士業務では、相続による所有権移転登記申請書の作成の予定です。
本日の富貴蘭の紹介は、「自然と野生ラン誌の10月号」と先日の交換会で嫁入り出来なかった「立虹牡丹」を紹介。
「自然と野生ラン誌の10月号」です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgkBW_tOa1eGeRnvSo8G5sr6Bf88ToDlvSVNogjAB_h-1ks5voXdhT8gjGjxpfnq6UcHBwAVv4xUjeMugsm1u7yGZcNKOsPnwEJ24HaHyjVkmIAf2SVjnseKtPr_iTj3jwJPANYpKAZy14H/s320/_%25E8%2587%25AA%25E7%2584%25B6%25E3%2581%25A8%25E9%2587%258E%25E7%2594%259F%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3%25E8%25AA%258C20120912_0.jpg)
掲載内容です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgtSVgm38b2DWKN0lCaAlPPQQC-EYd_eVGMM8DuqKuzNDXs5LoS723dnKOvYz0ZGonTAS5rKAV7GJJAeyp5Q6ikvCKbeYik6YSSj4pNvCf3h7PX3Y-oSPS3pT-bYmhkj1F6auMiZTM8p_nA/s320/%25E5%25B1%2595%25E7%25A4%25BA%25E4%25BC%259A%25E3%2583%25BB%25E5%2590%258D%25E5%2588%25BA%25E6%258E%25B2%25E8%25BC%25890417.jpg)
先日の交換会で嫁入り出来なかった「立虹牡丹」です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjVrMDVzq0EgxW3xNk6e-LDWSfz68vI34V2JM3pYQV9p6EmIvbP6Z7fLWBuC0s45MDSH6ONLmfnIXJQOysxD9gmHkXXmhzlAPlyGlM1riF-EeWA43xPynrcmh1_uB8wZvpo1Iz5OfeNPwC6/s320/%25E7%25AB%258B%25E8%2599%25B9%25E7%2589%25A1%25E4%25B8%25B90407.jpg)
少しアップしてみます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiAODr1_8oj-7-IuglrMuBv7BLsbWQQc3hu556ooA_34R_w7JimwMCpu4JWM1UQMy_yV80DyrI7SyKsmM4q4e8aquuIYc71IWYMV3QroqqTEefdhL04dddReROxpKMWVEAWlvsy1729u53W/s320/%25E7%25AB%258B%25E8%2599%25B9%25E7%2589%25A1%25E4%25B8%25B9%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2583%25E3%2583%25970408.jpg)
(花とルビー根をみるまでは、嫁入りさせたくなかったかも?)
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます
0 件のコメント:
コメントを投稿