2012年8月10日金曜日

今日は金曜日で、今日からいよいよよさこい祭本番開始。富貴蘭業務では、富貴蘭愛好家は1名来室。来室者とともに富貴蘭鑑賞。司法書士業務では、相続登記申請書作成と債務整理の和解1件成立。本日の富貴蘭の紹介は、お休みし、「よさこい祭の踊り子の様子№1」を紹介。

24.8.10(曇り)  今日は金曜日で、今日からいよいよよさこい祭本番開始です。今日からは本祭では、思い思いの衣装をまとい、鳴子を手にした197チーム(うち初出場15,県外59)の踊り子約18,000人が今年も、高知市内の17会場を席巻きとなります。  富貴蘭業務では、富貴蘭愛好家は1名来室していいただきました。来室者とともに富貴蘭の鑑賞をいたしました。  司法書士業務では、相続登記申請書作成と債務整理の和解1件成立しました。  本日の富貴蘭の紹介は、お休みし、「よさこい祭の踊り子の様子№1」を紹介します。  高知駅前の会場の様子です。(おどり子隊を見守る志士です。)
先ず、逢坂夢帆(100名)
次は支志團(40名)
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント: