2012年8月14日火曜日
今日は火曜日。本日の富貴蘭業務は来室者5名。奄美の花を観賞。司法書士業務は相続登記の相談と申請依頼あり。登記請書作成。今日の富貴蘭の紹介は昨日の交換会で入手した「羆の青(何か柄が?)」を紹介。
24.8.14(雨)
今日は火曜日一日雨でしたが、本日の富貴蘭業務は富貴蘭の愛好家が5名も来室していただき、奄美産の富貴蘭の花を観賞していただけました。また、そのうち2名はブログの熱心なフワンでして、フログに掲載した富貴蘭の確認と説明の依頼にお出でていただきました。
司法書士業務は相続登記の相談と申請依頼あり、遺産分割協議書の作成や登記請書作成を行いました。
今日の富貴蘭の紹介は、昨日の交換会で入手した「羆の青(何か柄が?)」を紹介します。
次ぎにアップしてみます。
この左の親木の下の葉に白縞が走り手前の子供にも中斑の柄が見えています。
次に各木の上の葉をアップしてみます。
どの木の天葉やその下の葉には薄いが中斑が見えると思います。
その上でもう一度下葉を少し角度を変えてアップしてみます。
これから少し明るいところで肥料をせずに栽培してみます。
素生も良いので、楽しみな木と思います。
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿