蘭舎内の北側です。
次は台風に堪えた「展示会用の花と蕾付きの鉢(45鉢)」です。
蘭舎内での富貴蘭達も、台風の風と雨に耐えておりました。
このブログも良かったと思われましたら、また、台風に堪えた富貴蘭にもポチ願います。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。
ブログ作成の励みになります。有り難うございます
南国土佐の高知から、風蘭 富貴蘭 に魅せられた男のブログです。
蘭舎内の北側です。
次は台風に堪えた「展示会用の花と蕾付きの鉢(45鉢)」です。
蘭舎内での富貴蘭達も、台風の風と雨に耐えておりました。
このブログも良かったと思われましたら、また、台風に堪えた富貴蘭にもポチ願います。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。
ブログ作成の励みになります。有り難うございます
0 件のコメント:
コメントを投稿