2012年1月21日土曜日
本日は土曜日で、高知市の最低気温は8.8度。司法書士業務は、土地建物の贈与と相続と会社の増資の登記申請書作成。富貴蘭業務は、富貴蘭の愛好家が1名来室。本日の富貴蘭の紹介は今年に交換会以外の入手した「富貴蘭豆葉6鉢」第一弾を紹介。
24.1.21(雨)
本日は土曜日で、高知市の最低気温は8.8度で暖かい朝であった。司法書士業務は、土地建物の贈与と相続と会社の増資の登記申請書作成。富貴蘭業務は、富貴蘭の愛好家が2名来室。本日の富貴蘭の紹介は今年に交換会以外の入手した鉢の豆葉で「富貴蘭豆葉6鉢」第一弾を紹介します。
前列左から「源透蛍」「雷豹」「金翔」 後列左から「琴鶴丸」「長州小刀」「尖奴」です。
まず、本日は前列の「源透蛍」だけを紹介します。
「源透蛍(げんとうほたる)」(小さいが立葉の蛍斑の透明腰斑です。)です。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
腰斑のところが透明腰斑になっているのがわかるでしょうか?
良いなと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。有り難うございます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿