2012年1月19日木曜日

本日は木曜日で、寒波も和らいでおり、一日小雨。司法書士業務は、所有権移転登記申請を1件をオンライン申請。富貴蘭業務は、今日も来室者は0名。本日の富貴蘭の紹介は先日の交換会で入手した九州の豆葉二鉢で「九州の豆葉(泥軸)」と「九州の山豆葉(青軸)」です。

本日は木曜日で、寒波も和らいでおり、一日中、小雨が降っており、富貴蘭に軽く散水を来しました。  司法書士業務では、所有権移転登記申請を法務局に1件オンライン申請しました。債務整理も過払い金請求の一件和解が成立した。  富貴蘭業務では、今日も愛好家の来室者は有りませんでした。富貴蘭と蘭談議をしながら、「もうすぐ春になるので、寒さに耐えながら辛抱してよ。」と言うと、どの富貴蘭も「わかっちょう!頑張りゅうけん。安心しちょきや。」と答えてくれたようでした。  本日の富貴蘭の紹介は先日の交換会で入手した九州の豆葉二鉢で「九州の豆葉(泥軸)」と「九州の山豆葉(青軸)」です。  先日紹介した富貴蘭の鉢飾りの籠にそれぞれの富貴蘭を鉢ごと籠に入れて見ました。いかがでしょう!展示用になりましたでしょうか?  まず、「九州の豆葉(泥軸)」です。
アップします。
次に「九州の山豆葉(青軸)」です。
アップします。
今日は新年会に出席しますので、早めに日記をアップします。 飾り籠に入れた富貴蘭はよく見えますか? 見えたと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。有り難うございます。

0 件のコメント: