2011年12月11日日曜日
本日は、午前中2名の来室者が2名あり。午後から土佐竹蘭保存会の今年最後の交換会を開催。盛会に終わり。入手鉢も14鉢と来年の富貴蘭カレンダー等でした。交換会の様子をアップします。
23.12.11(晴れ、時々曇り)
本日は、午前中2名の来室者が2名あり蘭談議に花が咲きました。午後からは、土佐竹蘭保存会の今年最後の交換会に出席して、参加者は香川県、愛媛県などから30人が参加して、出品者は8人で、出品されたものは、富貴蘭75鉢、セッコク45鉢、その他オモトや山野草等25鉢に、鉢やカレンダーやミズコケなどの出品されて競られました。盛会に終わり、私の入手鉢も14鉢と来年の富貴蘭カレンダー等でした。
交換会の様子をアップします。
出品鉢の様子1
出品鉢の様子2
開催挨拶
交換会開催
私の入手鉢です。
今年の交換会もこれで終わり、来年は1月15日が初交換会との発表があり、皆さんが良いお年を迎えて、再会を約束して盛会に終わりました。
良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。有り難うございます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿