2011年10月3日月曜日

本日は司法書士業務も登記オンライ申請。債務整理交渉と不当利得返還請求の訴訟打ち合わせ。午前中富貴蘭の熱烈な愛好家が1名来室。午後から9日の交換会の準備。土佐竹蘭保存会ニュース発送。

23.10.3(晴れ)  本日は司法書士業務も登記オンライ申請をして、債務整理も過払い請求・支払いの分割支払い交渉をしたり、5日の期日の不当利得返還請求の訴訟について原告と打ち合わせをしておりました。  その合間に、午前中富貴蘭の熱烈な愛好家が1名来室していただき、土佐空海(高知県産池川町産)を眺めながら、土佐の高知には、珍品が多くあり、目の保養が出来るので楽しいとのことでした。  午後からは本日発送した土佐竹蘭保存会ニュースにも掲載されていますが、定例交換会には、セッコク・富貴蘭30鉢以上の展示したいとのことですので、富貴蘭も10鉢以上を準備するよう指示されました。したがって、10鉢の選定と植え替えをしておりました。  本日の発送した土佐竹蘭保存会ニュースをアップしてみます。
9日の交換会の展示用に決定した富貴蘭の「満珠紗華(まんじゅしゃげ)」です。
下の花をアップします。
上の花をアップします。
今度の交換会では満開かも?満開と思われたらこのページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。有り難うございます。

0 件のコメント: