暑い中で1ケ月咲き続けていた千載の花です。
花を正面からアップします。
花の横姿
切り花
本日植え替えした富貴蘭25鉢
23.8.27(晴れ時々曇り)
本日は土曜日。久し振りに、朝は晴天で、綺麗な青空見せておりました。午後から少し雲が広がっていました。
午前中には、相続登記の相談と相続登記の申請依頼がございました。
研究室では、朝から夕方まで、富貴蘭の観賞や棚の整理をしながら、富貴蘭の植え替え(25鉢)をして9月の展示会の準備でした。
そのような、研究室のも富貴蘭愛好家が、午前中1名と午後1名があり、それぞれ、植え換えの見学や富貴蘭の観賞をしていただきました。本日紹介する富貴蘭は来室者の一人が持参した鉢5鉢を鑑賞しながら、それぞれ、意見交換をしたり、互いに自慢話しに花を咲かしました。
今日の持参していただいた鉢の一つである千載の花を紹介します。この花は咲き始めてから一ヶ月以上にないます。このままの花でしたので、今日は切って花の全容をアップします。
次に今日植え換えた鉢25鉢もアップしてみます。
室長が暑さの中を9月の展示会用に植え換えた労いに、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願えたら嬉しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿