![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEisIYxJWmM3j3Wpw7oawYM___gsPTNnej-9f0t1CpsR_AhWXKV1cVsju02gATxGARrwnV8sgx3Aa3WhOBMxGF6SePrMZDQnS2HlSAH0O5zJTUVZmdvGMRtcuF2ICSHXEgxmilIO3HNDb6OP/s320/%25E4%25B9%259D%25E5%25B7%259E%25E6%25A5%25B5%25E8%25B1%2586%25E8%2599%258E%25EF%25BC%259F2522.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjdvRdXRQlzZJN-EG0oe-U77MU19maeEQvdeVozxq1Ee5nZg7cp1ikWUCjXxkSoYWXvHl5q0ER0khysNyUPUU9FjNU9c_DihfqDs9TUYomtcIsq8CrEGXy7dyGnRuUo4h-MK8-jLVi-H146/s320/%25E4%25B9%259D%25E5%25B7%259E%25E6%25A5%25B5%25E8%25B1%2586%25E8%2599%258E%25EF%25BC%259F%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2583%25E3%2583%25972524.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhGgLdt4KJHL4zb1EwaNxZrB4iGhSQuBc_z8ZUKo9LYkBDLStOz9-MuJW5Fgdk5rnX2o20jiqKRJLncqEwx_mzs6_kjz_UWflcOPvw1jZIReeBo65uA779Dw5_j7QfdCnn7v19BjuugUD9a/s320/%25E4%25B9%259D%25E5%25B7%259E%25E6%25A5%25B5%25E8%25B1%2586%25E8%2599%258E%25EF%25BC%259F%25E4%25B8%258A%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2583%25E3%2583%25972525.jpg)
22.11.28(曇り)
本日は、朝早くから、昨日の来年からの展示会の方法などを土曜塾で打ち合わせをしたことをもとにして、棚の富貴蘭の位置について私案を考えておりました。また、富貴蘭を鑑賞しながら、富貴蘭から癒しを頂いていた。
本日も富貴蘭の愛好家が2名それぞれに来室してくださり、1名は九州産の豆葉に関心があり、もう一名は、高知・徳島産の珍品に興味を持っておりました。
その一名が特に関心を持っていました富貴蘭を紹介します。「九州産極豆葉の虎?」です。
この木の親と子供に天葉に薄く虎っぽい斑が入り始めました。
0 件のコメント:
コメントを投稿