今日も「奄美産羅紗葉孔雀芸B」を紹介します。
22.8.28(曇り、時々雨)
今日の高知も暑く感じたが、正午の気温は29.7度と30度を切り、朝夕、秋めいてきました。
本日は、岡山からと徳島から富貴蘭の熱烈な愛好家がそれぞれ1名ずつ来室していただき、持参の富貴蘭と富貴蘭の写真の観賞会と当研究室の建国殿系の品種と芸西産の品種や土佐空海と碧葉城(九州紺縞)違い(葉姿・花の違い等)について話し合いました。
本日の紹介する富貴蘭は昨日に引き続き羅紗葉の品種で、今日も「奄美産羅紗葉孔雀芸B」を紹介します。
今夜は、土佐竹蘭保存会の会長宅での土曜塾に参加して今帰りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿