富貴蘭は「建国殿縞A」です!
22.8.24(晴れ)
本日も暑かった!高知の正午の気温は33.1度で、扇風機の風で富貴蘭がやっと過ごしているようでした。これから日に日に秋めいてくるでしょう!富貴蘭に「頑張りよ!もう一時の辛抱やぜよ!」と話しかけたら、「分かっちゅうきー!心配いらんぜよ!」と坂本龍馬風に返事が返ってきたようでした。
蘭舎では、来月の展示会の展示用の品種について、本日は、羅紗葉の変わりの品種を選別してみました。どれを、羅紗葉のコーナーにしようか。迷っています。
今日も富貴蘭は「建国殿縞」です!本日は、まだ、親株から株分けしていない品種です。子供に柄が出始めたら、親の葉にも柄が出始めています。
0 件のコメント:
コメントを投稿