2010年6月10日木曜日

本日も正午の気温が27.7度と真夏日で、蘭舎の内棚と外棚共に扇風機全稼働でした。今日は、来月から富貴蘭の花の展示会のために花物の鉢を点検(花芽の確認・展示品の確認)。本日の紹介するする富貴蘭は「蝉丸」です。

「蝉丸」で~す!



22.6.10(晴れ)
 本日も正午の気温が27.7度と真夏日で、我が研究室の蘭舎の内棚と外棚共に扇風機全稼働でした。換気扇も稼働しており、蘭舎の風が心地よく流れておりました。
 今日は、来月2日から富貴蘭の花の展示会が始まるので、そのために花物の鉢を点検(花芽の確認・展示品の確認)しておりました。花がふくらんで襟元から伸びようとしている鉢を見ながら、展示会に間に合えよと語りかけてました。
 本日の紹介するする富貴蘭は仮名「蝉丸」です。墨を流した木ですが、墨花とラベルに書かれていたので、花弁に墨が乗るのかな?それとも、黒っぽい花かな?とか考えています。皆さん!この仮名を付けた方やこの花を知っている方は是非連絡をお願いします。

0 件のコメント: