本日入手した40鉢の富貴蘭の株立ち
22.1.25(曇り)
今朝も、高知では最低温度が0.7度でした。やはり、寒い朝でした。
今日は、全部で40鉢で、豆葉20鉢(高知・岡山・熊本・山陰・島根・紀州・伊予・産地不明(6鉢)の豆葉・十二単・丹頂舞・緑宝(実生)・翠宝(実生)・姫緑宝・玉虫・紅龍丸)、柄物10鉢(司牡丹・黄葉(山取)・九州墨流し・柳眉(山国川産)・無銘覆輪・安芸虎・奄美青軸墨・陽明殿・金兜・雪山)、無地変わり6鉢(一寸姫(小型針葉)・九州付葉変・島根墨芸・九州青軸良花・宝蔵院・獅子甲龍)、花物4鉢(翡翠・朱天王・春及殿・猩々)を会員の愛好家から入手しました。
今後ぼつぼつ紹介したいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿