
「銀嶺(ぎんれい)」アップ

「銀嶺(ぎんれい)」更にアップ

22.1.17(晴れ)
今朝、明日から寒気が和らぐので、午前9時頃、富貴蘭(風蘭)に霧による散水をしました。
今日は、2年に一度の妻に対するお礼のために、一日、午前10時から午後3時まで研究室と司法書士事務所を休んでました(2名の来室者希望者も明日にしていただきました。)。
今年の最初の交換会での入手した鉢を紹介していますが、本日は、白縞の出始めている「銀嶺」高知県の芸西村産を紹介します。
南国土佐の高知から、風蘭 富貴蘭 に魅せられた男のブログです。
0 件のコメント:
コメントを投稿