![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgvoWqsVgeNCN6Xqbmcs92hyUmhW3b8__dLSn0YLagAww-3iQm17Rh_TiuvvitFcZHUPgsDjmqBzggbae11WuZ5H7hujRZ3vawNeUC9dAs4jlhxYi6xv3Li3JI5ADfsMsSOxA87mHsWkQM/s320/%E6%9D%BE%E9%A2%A8763.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgB3Ny91Jxk0wkkmaH2hj2_UvWV6k11g7Fve4uLHYlUBG3bL07zTnijj61SQI6fIgdwWX6biLUak439q-XUcIXAaLCysVgAh4XAy6VSbqwlAxDeXspuf9_II1laFoK4NzOxrXrZCqHJAzA/s320/%E6%9D%BE%E9%A2%A8%E8%A1%A8764.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjmOwW_CXrdxLWpONhlwW32vt5xD5nE5x2e5OWBYZApGqIlPecX-_a0bcCEcz_WmLXXhx_73blAFvmD0UNjkxnQP9sn6BHz0NiqoFYRo2qBJ4VtIyaCd7brVq5H16WveZhi_s6T9TJAXC8/s320/%E6%9D%BE%E9%A2%A8%E5%BE%8C766.jpg)
21.12.11(雨後晴れ)
今朝の気温は12.1度と暖かい朝を迎えて、富貴蘭(風蘭)からの癒しも沢山受けれました。高知も今朝から雨で、昼ころから雨も上がり日差しもさしていました。
本日は、昨日に引き続き、最近入手した富貴蘭の「松風(まつかぜ)」を紹介します。この富貴蘭も高知発の豆葉ですが、発信した富貴蘭の愛好家は九州産の豆葉が「淀の松」に似ていいたので、ラベルに「淀の松ふう」という意味で「松風」と書いていた。その鉢が県外の業者に渡り「松風」の品種が誕生したようです。
南国土佐の高知から、風蘭 富貴蘭 に魅せられた男のブログです。
0 件のコメント:
コメントを投稿