「四国達磨」裏
「四国達磨」表
21.6.18(曇り後晴れ)
今朝も朝早くから、先日入手した品種を鑑賞したり、既に入手している品種と同一かどうかの判断をしておりました。
昼間は、仕事の合間を見ながら来室者との情報交換をしたり、風蘭の蕾の開花時期について確認をしました。午前中の来室者の1名は、豆葉の達磨について凄く興味を示しておりました。午後の1名は、吉良錦と青海・兜丸に興味を示しておりますが、「徳島の虎」のルビー根の美しさに見とれていました。
今日は、「四国達磨」掲載してみます。産地は香川県小豆島産羅紗地です。この木は芸が甘く、この親木は羅紗がきつく豆葉になりつつあるそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿