
21.5.23(曇り)
今日は、午前11時ころから午後2時頃まで、研究員1名と風蘭愛好家1名が同時に来室して、楽しく蘭談議をしながら、研究事項の結果や最近の風蘭の管理状況について話し合いました。
朝からセッコクの珍品の販売の打ち合わせや写真撮影をしました。セッコクの販売は野村風蘭研究室においても当初から計画はしていました。しかし、土佐竹蘭保存会の坂本会長の協力を得まして、ホームページにいよいよ掲載することになりました。
今まで、当研究室のホームページにセッコクで訪れてくれていました皆さんには、この場お借りましてお詫びを申し上げます。今後は、土佐竹蘭保存会の坂本会長の珍品を中心に掲載していきたいと考えています。 近々販売品等を掲載しますので、楽しみにして、もう少しお待ちくださいませ。
夕方は、土佐竹蘭保存会の土曜塾が坂本会長宅で開催されますので、参加して、展示会の反省や今後の展示会のことについて話しあうことになっています。
今日の写真は、以前から興味があり、チョビ柄の白竜宝を入手していたところ、子供に良い柄(虎と縞)が出たので掲載してみます。
0 件のコメント:
コメントを投稿