夢天使(玉金剛ルビー根)その後です。
ランキングアップにご協力くださいませ。
次の「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。
にほんブログ村
応援ありがとうございます!!
残暑お見舞い申し上げます。
さて、風蘭の紹介です。
また、植え替えた風蘭を紹介しています。
今回は 夢天使(玉金剛ルビー根)その後です。
風蘭業務では、昨日午後1名と本日1名来室して鑑賞です。司法書士業務では、登記相談・法律相談を受けました。
令和6年8月31日土曜日。
2024年8月24日撮影写真です。
風蘭の紹介は「夢天使(玉金剛ルビー根)その後」とミニ展示の様子と研究室の様と台風情報と福四と福六ちゃんです。
夢天使(玉金剛ルビー根)その後です。
管理ラベルをアップします。
今年7月24日天葉の白縞が色が薄くなり、ルビー根が泥根に移行。
同年8月24日には、天葉は色は薄いが両縁に縞確認。紺縞❕見て取れる。
少しアップしてみます。
裏からもアップします。
上からもアップします。
方向を変えてアップします。
葉を部分的に更にアップします。
天葉と葉元を更にアップします。
更に、部分的にアップします。
方向を変えてアップします。
昨年6月入手『夢天使子孫(玉金剛ルビー根)』です。
昨年6月入手夢天使子孫(玉金剛ルビー根)は、縞芸・ルビー根の中型実生品種との事です。根を楽しみながら夢を見たいです。
令和5年6月28日撮影の写真です。
少しアップします。
根も綺麗です。
裏からもアップします。
上からもアップします。
方向を変えてアップします。
葉を部分的に更にアップしてみます。
次は根元をアップしてみます。
更にアップしてみます。
ミニ展示の様子です。
その後の台風の予想について
この台風の「台風10号の情報」です。
台風10号は近畿を東進へ 東海で線状降水帯発生のおそれ 関東も激しい雨 災害警戒
日本気象協会 本社中川 裕美子
2024年08月31日06:20

今日31日(土)、台風10号は近畿地方を東進する見込み。近畿は昼頃にかけて滝のような雨も。東海では断続的に非常に激しい雨が降り、記録的な大雨となるおそれ。午前中は線状降水帯が発生して災害発生の危険度が急激に高まる可能性も。関東も激しい雨が降るでしょう。東海や関東では、これまでにすでに記録的な大雨となっている所があり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の氾濫などに厳重な警戒が必要です。
被害を受けられた方々にはお見舞い申し上げます。
最後 まで、御覧になって頂き有難うございます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難等ございます。
次に野村風蘭研究室のホームページは
トップページリンクhttp://www.fuuran.jpです。
是非、一度覗いてくださいませ。
皆さん!福四・福六ちゃんです。
「室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になっております。」
最後まで、ご覧になって頂きありがとうございます。
「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!
ポチして応援してね!
皆さん下のグーグルでポチして応援してね!
ランキングアップにご協力くださいませ。
次の「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。
にほんブログ村
応援ありがとうございます!!
ついでに室長の日記のブログもアップしています。
室長日記に入り検索欄で室長の過去のブログ記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録写真を見て下さいませ。例えば、風蘭で、詳しく知りたい風蘭があれば、北川錦(きたがわにしき)と入力願います。