「室長!三連休中も風蘭の花のミニ展示をやってますか?」「明日!来室、良いですか?」
28.7.16(曇)
最低気温が25で、最高気温が30度でした。
風蘭業務では、来室は3名で初めての来室者も徳島県からもありました。室長は、愛好家と風蘭の花のミニ展示の観賞と蘭談議を楽しくことが出来ました。
司法書士業務は、相続による所有権移転登記の打合せもありました。
今日の風蘭の紹介は、ミニ展示の「風蘭の花」と植替えの「風蘭15鉢」と「ミニ展示の様子」を紹介します。
まず、ミニ展示の「風蘭の花」と来室の愛好家に人気があった「風蘭」です。
先にミニ展示の「風蘭の花」で今日追加された「姫の紅の花」です。
後ろからアップします。花をアップしてみます。
次に、来室の愛好家に人気があった「風蘭」です。
「阿波の舞」です。
すこしアップしてみます。更にアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
付け元と変化した子供が大きくなっています。
この子供は今後どう大きくなるか楽しみです。
上からも御覧くださいませ。
更にアップすると中斑になっている葉も見えるでしょう。
本日植え替えた「風蘭15鉢」です。
前列左3鉢です。
前列右2鉢です。
今日も県外からの来室者もあり、熱心に風蘭を観賞してくれました。
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿