2013年12月10日火曜日

「今年最後の交換会で、南国の舞の花も展示していたのですね!見たかったです!」「ミニ展示でも、見えるのですか?」風蘭業務では、今日の来室の予定は1名。一緒に風蘭の観賞。風蘭の見回り。まだ、まだ、ミニ展示(風蘭の花)開催中。司法書士業務では、相続による所有権移転登記のオンライ申請と法律相談。債務整理の打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は、先日の交換会で入手した風蘭でない「「アイリランの花」と「JR高知駅の様子」の紹介。

「今年最後の交換会で、南国の舞の花も展示していたのですね!見たかったです!」「ミニ展示でも、見えるのですか?」 25.12.10(強い雨) 寒さも和らいでいますが、午前中は雨のようです。  風蘭業務では、今日の来室の予定は1名ありますので、一緒に風蘭の観賞して、蘭談議を楽しみます。また、夜中の台風並みの風と雨ででしたので、風蘭の見回りをしたいです。まだ、まだ、花も咲いておりますので、ミニ展示(風蘭の花)も開催しております。  司法書士業務では、相続による所有権移転登記のオンライ申請と法律相談もあり、債務整理の打ち合わせよていされてます。  今日の風蘭の紹介は、先日の交換会で入手した風蘭でないナゴランみたいな「アイリラン」と昨日の「JR高知駅の様子」の紹介します。 まず、風蘭でないナゴランみたいな「アイリランの花」です。
少しアップしてみます。
花をアップしてみます。
更にアップしてみます。
次に、JRの「高知駅の様子」です。 まずは、「クリスマスツリー」です。
「はりまや橋」です。
高知のお城下町案内地図です。
皆さんをお待ちしています。 高知へお越しの際は、是非、野村風蘭研究室へもお出でくださいませ。今でしたら、「南国の舞の花」も見えますよ。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: