2013年12月9日月曜日

「室長!今年最後の交換会で、入手した鉢見たいな!」「19鉢の風蘭を見に行くからね!」今日の風蘭業務では風蘭の愛好家が午前中1名が来室。愛好家は一鉢一鉢を熱心に風蘭の観賞。ミニ展示の風蘭の花も熱心に観賞。司法書士業務は午前中、相続による所有権移転登記の打ち合わせ。登記申請の作成。午後からは高知県立消費生活センターで相談アドバイザーを行ってました。今日の風蘭の紹介は、昨日の交換会で入手した仮銘「菊姫(きくひめ)の花」と「JR高知駅の様子」を紹介。

25.12.9(曇り後雨) 今日の最低気温は5度で、最高気温は15度、昼間は曇りで夕方から雨でした。  今日の風蘭業務では風蘭の愛好家が午前中1名が来室していただき、愛好家は昨日入手した一鉢一鉢を熱心に観賞してくれんました。ミニ展示の風蘭の花も熱心に観賞もしていただきました。  司法書士業務は午前中、相続による所有権移転登記の打ち合わせと登記申請の作成をして、午後からは高知県立消費生活センターで相談アドバイザーを行ってました。  今日の風蘭の紹介は、昨日の交換会で入手した風蘭の仮銘「菊姫(きくひめ)の花」と「JR高知駅の様子」を紹介します。 まず、仮銘「菊姫(きくひめ)の花」です。
花をアップしてみます。
ただいま、人権週間中です。  12月4日から10日(火)の人権週間の期間中、「人権ポスター・パネル展」が市役所1階市民フロアで開催されている。4日は、アンパンマン作者の故・やなせたかしさんがデザインしたイメージキャラクター「人KENまもる君」と「人KENあゆみちゃん」が来場。ざまりんと協力して啓発にあたった。 その故・やなせたかしさんのキャラクターとベンチの除幕式があり、その三つのベンチがJR高知駅前にお目見えしたので、紹介します。
左から紹介します。 食パンまんとベンチです。
アンパンマンとベンチです。
バイキンマンとベンチです。
賑やかな除幕式が終わって、夕方は寂しそうでした。 賑やかな除幕式の様子は明日の新聞の朝刊に掲載されるでしょう。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: