2013年12月9日月曜日

「昨日は、今年最後の交換会でしたね!入手した風蘭見せてね!」「午前中は来室良いですか?」風蘭業務では、今日の来室の予定は午前中1名。一緒に風蘭の観賞と一緒に風蘭の観賞。入手した風蘭の整理。また、ミニ展示の風蘭の花の観賞。司法書士業務では、午前中相続による所有権移転登記のオンライ申請と午後2時から4時まで高知県立消費生活センターへ出張。午後からは風蘭業務も休室。今日の風蘭の紹介は、昨日の「交換会の様子」と「入手鉢」の紹介。

25.12.9(晴れ) 今日は少し寒さも和らぎ、午後から雨のようです。  風蘭業務では、今日の来室の予定は午前中1名で、一緒に風蘭の観賞したり、入手した風蘭の整理をします。また、ミニ展示の風蘭の花の観賞して蘭談議に花を咲かせます。  司法書士業務では、午前中相続による所有権移転登記のオンライ申請と午後2時から4時まで高知県立消費生活センターへ出張ですので、午後からは風蘭業務も休室し、司法書士業務も事務所での業務は休業です。  今日の風蘭の紹介は、昨日の「交換会の様子」と「入手鉢」の紹介します。 まず、昨日の「交換会の様子(追加)」です。 まずは、交換会場での「南国の舞の花展示(大株5鉢)」です。
出品鉢の熱心な品調べの様子。
「入手鉢」です。 風蘭(19鉢)、セッコク(1鉢)、カレンダー(二枚)です。
前列だけアップします。
「平成26年度のカレンダー」です。
風蘭は主だったものを詳しく順次アップしたいと思っています。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: