2020年4月7日火曜日

『おーい!室長!「紅華殿.紀州緑風の花」見たいよ!』風蘭業務は、今日は来室1名。珍品風蘭観賞。蘭談議。 司法書士業務では、登記と法律相談。風蘭の紹介は「紅華殿」と「庭の花」と「福四と福六ちゃん」です。

『おーい!室長!「紅華殿.紀州緑風の花」見たいよ!』

アメブログに移行しました。

https://ameblo.jp/fuurannomura/)です。

日本村ブログに参加します。
ランキングアップにご協力くださいませ

 ご支援ありがとうございぜんます!!ブログの応援は次のグーグルブログ(http://fuurannikki.blogspot.com/に入ってクリックをお願いします。
令和2年4月8日(晴れ)

風蘭業務は、今日は来室1名あり、珍品風蘭観賞したり、花の話題になりました。もちろん、蘭談議にも花が咲きました。

 司法書士業務では、登記と法律相談がありました

風蘭の紹介は「紅華殿」と「紀州緑風」と「庭の花」と「福四と福六ちゃん」です。

次は「紅華殿(こうかでん)」です。
 http://www.fuuran.jp/3-4.html

次は記録写真からの「紅華殿(こうかでん)の花」です。
この木は赤花の「朱天王」の葉に縞が入ったものです。
花をアップしてみます。
更にアップしてみます。
角度を変えてアップしてみます。
 次は仮銘「紀州緑風(きしゅうりょくふう)」です。
 http://www.fuuran.jp/3-6.html

次は記録写真かR 仮銘「紀州緑風(きしゅうりょくふう)」です。

名前は紀州ですが産地は高知県と言われてます。
花をアップしてみます。

角度を変えてアップします。
次は「庭の花」です。 
カランコエの花が満開です。



暗い写真での花色です。

0 件のコメント:

コメントを投稿