『おーい!室長!「翁獅子」見せてよ!』
風蘭業務は、今日は来室1名。珍品風蘭観賞。蘭談議。 司法書士業務では、登記と法律相談。
アメブログに移行しました。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございぜんます!!ブログの応援は次のグーグルブログ(http://fuurannikki.blogspot.com/)に入ってクリックをお願いします。
令和2年4月8日(晴れ)
(https://ameblo.jp/fuurannomura/)です。
日本村ブログに参加します。ランキングアップにご協力くださいませ。
風蘭業務は、今日は来室1
名あり、珍品風蘭観賞したり、今月の交換会や展示会の開催について話題になりました。もちろん、蘭談議にも花が咲きました。
司法書士業務では、登記と法律相談がありました。
風蘭紹介は、「翁獅子」と「ホームページの更新」と「昨日の三段弁当」と「来室者の様子」と「頂き物」と「散歩での花」と「福四・福六ちゃん」です。
「翁獅子」の写真です。
裏からもアップします。
子供をアップします。
葉元もアップします。
追加更新をしております。御覧なって下さいませ。
次に2-15武蔵です。
次は2-16日向翠海です。
昨日植えかえた鉢です。
次は三段弁当です。
次は三段弁当です。
研究員と室長の昼食萠葱亭の「三段弁当の様子」です。「
萠葱亭のお店は所在高知県高知市長浜958番地電話番号088ー841-9423
メニューです。
次ぎに店内には以前から人気の手芸品も販売されております。
人気があります。
もちろん!研究員と室長は三段弁当でした。
次に、頂き物です。
竹の子です。
イタドリです。
次は散歩の様子です。
花をアップしてみます。
次は黒猫の「福四ちゃん」です。
「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます
「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」
「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます
「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」
1 件のコメント:
おはようございます。
外は暖かかったですが
部屋に戻ると寒く感じます。
気が付けば京都は全国で10番目の多さです。コロナ
いつもありがとうございます。オールぽち
コメントを投稿