2017年5月7日日曜日

「室長!大型連休中は、如何でしたか?」司法書士業務では、明日の登記申請の準備と支払督促申し立ての準備。風蘭業務では、来室者1名。風蘭の珍品とルビー根の鑑賞と蘭談議。風蘭の植え替え。本日の風蘭の紹介は、本日の植え付けした「風蘭15鉢」と「風蘭の変化」と昨日の昼食「三段弁当」と「セッコクの花」です。

「室長!大型連休中は、如何でしたか?」

29.5.7(晴)
最低気温が14度、最高気温が25度でした。

 司法書士業務では、明日の登記申請の準備と支払督促申し立ての準備をしておりました。

 風蘭業務では、来室者1名でその愛好家と共に風蘭の珍品とルビー根の鑑賞と蘭談議を楽しんでしました。また、風蘭の植え替えもしておりました。

 本日の風蘭の紹介は、本日の植え付けした「風蘭15鉢」と「風蘭の変化」と昨日の昼食「三段弁当」と「セッコクの花」です。

まず、本日の植え付けした「風蘭15鉢」です。

上の籠の前列左3鉢です。
同じく前列右2鉢です。

次に風蘭の変化の楽しみの「風蘭」です。

最初に「青軸青根に白縞」です。
 アップしてみます。
 裏からアップしてみます。
 親に突然と白縞です。
 次に「山採れ株にルビー根」です。
  アップしてみます。
 裏からアップしてみます。
 無地葉にルビー根らしき色です。
 水苔からも綺麗な根が確認できます。

次に、昨日の昼食「三段弁当」です。

何時もの萠葱亭です。
「萠葱亭」のお店は高知市長浜958番地電話088-841-9423です。
営業時間です。
お店の玄関です。
 看板です。
昨日のメニューです。
三段弁当のメニューです。
お待ちかねの「三段弁当」です。
今日はソバもついています。
次に研究室の棚の入口には「セッコクの花」も迎えてくれてます。
 セッコクの花をアップしてみます。
綺麗に咲いてます。

最後まで、御覧になって頂き有難うございます。 

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。




0 件のコメント:

コメントを投稿