「室長!何時も珍しい風蘭を紹介していただき、有り難うございます!」「今日は、直接風蘭を見せて下さい!」
28.9.5(曇後晴れ)
最低気温が25度、最高気温が32度でした。
風蘭業務は、来室者は1名でした。室長は、その愛好家と共に風蘭の鑑賞をしておりました。台風21号は高知に強い雨を降らせたが、風の被害はありませんでした。
司法書士業務は、会社の役員の変更登記と相続による所有権移転登記の打ち合わせがありました。
今日の風蘭の紹介は、「風蘭達」と「土佐竹蘭保存会の9月のニュース」です。
今日の愛好家が鑑賞してくれた「風蘭達」です。
最初に「仏塔(パコダ)」です。
少しアップしてみます。裏からもアップしてみます。
上からもアップしてみます。
根をアップしてみます。
記録の花の写真です。
次は「萬豊」です。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
上からもアップしてみます。
根をアップしてみます。
9月定例交換会の開催が9月11日(日曜日)午後1から開催されます。
今月も宜しくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿