2016年8月25日木曜日

「室長!今朝、少し雨が降りましたが、暑いですね!」「午後からあの風蘭見に行って良いかな?」 風蘭業務は、来室者は1名。愛好家は風蘭達の鑑賞。 司法書士業務は、会社の役員変更登記と不動産の相続による所有権移転登記のオンライン申請をしました。 今日の風蘭の紹介は、愛好家が見たかった「風蘭達」と「ミニ展示の風蘭の花」とブログ友てんしさんの「富士山の写真」を紹介。 まず、愛好家が見たかった「風蘭」です。

「室長!今朝、少し雨が降りましたが、暑いですね!」「午後からあの風蘭見に行って良いかな?」 

28.8.25(雨後晴れ)

最低気温が26度、最高気温が33度でした。

 風蘭業務は、来室者は1名でした。朝は雨が少し降ったが、直ぐ、止みました。愛好家は風蘭達の鑑賞を楽しんでくれました。 特に、愛好家が気にしていた風蘭を熱心に鑑賞してくれました。

 司法書士業務は、会社の役員変更登記と不動産の相続による所有権移転登記のオンライン申請をしました。

  今日の風蘭の紹介は、愛好家が見たかった「風蘭」と「ミニ展示の風蘭の花」とブログ友てんしさんの「富士山の写真」です。

まず、愛好家が見たかった「風蘭」です。

「鈴虫の斑」です。
裏からアップしてみます。
葉のあちこちに縞ないし斑が出ています。
こちらにも見えるでしょう。
チョト、子供を見てみましょう。
その子供をアップしてみます。
見にくい裏からものぞいてみます。

次に研究室に現在咲いている風蘭の「ミニ展示の様子」です。
ブログ友てんしさんの「富士山の写真」です。
今日は「⑥気嵐の西湖」です。
2012年9月30日に冨士河口湖町西湖から撮影した写真です。
手前はサルビアが奇麗です。
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
                

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。

0 件のコメント:

コメントを投稿