「おーい!室長!孫さんが帰ると寂しいですよね!」「今度は正月かな?」
28.8.17(曇時々晴れ)
最低気温が26度、最高気温が33度でした。
風蘭業務では、今日は愛好家が3名ありました。室長は愛好家達と先日の交換会で入手した風蘭と棚の山採れ珍品の風蘭をそれぞれ鑑賞したり、蘭談議で楽しい時間を過ごせました。
司法書士業務では、今日は相続による所有権移転登記のオンライン申請と債務整理の交渉をしていました。
本日の風蘭は、先日の交換会で入手した「風蘭達」と「庭の花」を紹介。
まず、先日の交換会で入手した「風蘭達」です。
最初は、産地不明の「不明8月咲きの花」です。
少しアップしてみます。花をアップしてみます。
距は長く白い可愛い花です。
![]() |
次に「紫炎の花」です。 |
花も天咲で可愛い花です。
角度を変えてアップしてみます。
次は小豆島産の「紅竜丸」です。
小型の豆葉で花は可愛い花で花弁の先に濃い紅が乗ります。
アップしてみます。
裏からもアップしてみます。
写真でなく、現実の花を早く見ていたいです。
次に「庭の花」です。
猛暑の中で咲いている「ノボタンの花」です。
白花をアップしてみます。赤花をアップしてみます。
綺麗です。
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿