2015年5月13日水曜日

「室長!5月の展示会が近づきましたね!」「今回の展示会では、根の色と新芽の美しさを楽しみにしていますよ!」 今日の風蘭業務は、来室予約は0名。室長は風蘭を鑑賞と台風の後の棚点検。展示会の準備。司法書士業務では、相続による所有権移転登記の打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は、交換会で入手した無銘「緑寿の変り」と「セッコクの花」と「母の日の贈り物」を紹介。

「室長!5月の展示会が近づきましたね!」「今回の展示会では、根の色と新芽の美しさを楽しみにしていますよ!」 

27.5.13(晴れ)

 今日の風蘭業務は、来室予約は今のところありません。室長は風蘭を鑑賞しながら、台風の後の棚の点検です。もちろん、展示会の準備もあります。

 司法書士業務では、相続による所有権移転登記の打ち合わせがあります。

 今日の風蘭の紹介は、交換会で入手した無銘「緑寿の変り」と「セッコクの花」と「母の日の贈り物」を紹介します。

まず、交換会で入手した無銘「緑寿の変り」です。

 少しアップしてみます。


裏からアップします。
 上からもアップします。
セッコクの花咲きましたのでアップしてみます。
仮銘「土佐姫」です。
 花をアップします。
兜咲きの可愛い花です。
次に「母の日の贈り物」です。
 銀座鹿の子のお菓子です。
 白川郷のにごり酒です。


美味しく室長も頂きました。
その他に、母の日のお祝は頂きました。有難うございました。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります

0 件のコメント: