2014年9月26日金曜日

「室長!10月の展示会も一週間後になりましたですね。準備は出来ましたか?」「確認にお邪魔します!」 風蘭業務は、今日は来室予約は1名。室長は愛好家と風蘭の鑑賞。愛好家と蘭談議。展示会の展示品と即売品の準備。司法書士業務は、会社の商号・本店・役員変更登記申請書作成と法テラスの審査会に出席(11時30分から14時頃まで)。今日の風蘭の紹介は、銘品「大無双」と銘品「連城丸」と昨日植え替えた「風蘭15鉢」と昨日の昼食の萌葱亭「三段弁当」を紹介。

26.9.26(晴れ)

 風蘭業務は、今日も来室予約は今のところ1名ですが、展示会の出品の鉢が気になるので、他にも来室の愛好家はありそうです。室長は愛好家と風蘭の鑑賞しながら蘭談議です。室長はもちろん、展示会の展示品と即売品の準備を頑張ります。

 司法書士業務は、会社の商号・本店・役員変更登記申請書作成と法テラスの審査会に出席(11時30分から14時頃まで)です。したがって、この時間は二束の草鞋も事務所は休業です。

 今日の風蘭の紹介は、仮銘「大無双」と銘品「連城丸」と昨日植え替えた「風蘭15鉢」と昨日の昼食の萌葱亭「三段弁当」を紹介します。

仮銘「大無双」です。

 少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。 
 上からもアップしてみます。

銘品「連城丸」です。
 少しアップしてみます。
昨年咲いた花です。
花をアップしてみます。
 昨日植え替えた「風蘭15鉢」です。
 前列左3鉢です。
 前列右2鉢です。
 研究員のお気に入りの萌葱亭です。
高知市長浜958番地電話088-841-9423です。
 店内に飾られたうちわです。
 店内のお花です。
 「三段弁当」です。
お店には美味しいメニューが沢山ありますが、研究員は何時もこれです。
室長は体重(メタボ)が気になります。
室長は展示会の準備を頑張ってます。
展示会については野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページに掲載しています。ぜひご来場願います。

のページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント:

コメントを投稿