2014年5月6日火曜日

「室長!この日曜日は交換会ですか?忙しいですね!」「連休の最終日(6日)!来室して、いいかな?」風蘭業務では、来室の予約は1名。愛好家とゆっくり風蘭の観賞。司法書士業務では、相続による遺産分割協議の打ち合わせと相続登記の申請書作成。今日の風蘭は、展示会での「人気の風蘭」と三日間の活躍した鉢も「棚におさまった様子」を紹介。

「室長!この日曜日は交換会ですか?忙しいですね!」「連休の最終日(6日)!来室して、いいかな?」 26.5.6(晴れ) 今日は連休最終日です。  風蘭業務では、来室の予約は1名でして、愛好家とゆっくり風蘭の観賞を楽しみます。久しぶりに棚におさまった風蘭達もお疲れ様でした。  司法書士業務では、相続による遺産分割協議の打ち合わせと相続登記の申請書作成があります。  今日の風蘭は、展示会での「人気のあった風蘭」と三日間の活躍した鉢も「棚におさまった様子」を紹介します。 芸西村産の無銘「芸西黄縞」です。「早く仮名を付けてくださいと言われた鉢です。」
「大波青海の虎」です。
次は「棚におさまった様子」を紹介します。 蘭舎内の棚(北側)です。
蘭舎内の棚(南側)です。
外棚です。
お疲れ様でした。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント:

コメントを投稿