2014年5月26日月曜日
「おーい!室長!元気にしていますか?やはり、風蘭ですか?」「6月の展示会を楽しみにしていますよ!」今日の風蘭は、先日の愛好家が熱心観賞していた「緑宝」と「庭の珍しい葉芸の鉢」を紹介。
「おーい!室長!元気にしてますか?やはり、風蘭ですか?」「6月の展示会を楽しみにしていますよ!」
26.5.26(曇り)
昼間は、雨のようです。
風蘭業務では、今日の来室の予約は今のところありませんが、ありそうな予感はしています。今日も風蘭の観賞をしながら、展示用の鉢を選別したり、植替えをしたいです。
司法書士業務では、今日も相続による所有権移転登記申請書作成と債務整理の打ち合わせがあります。
今日の風蘭は、先日の愛好家が熱心観賞していた「緑宝」と「庭の珍しい葉芸の鉢」を紹介します。
まず、銘品の「緑宝(りょくほう)」です。
少しアップします。
裏からもアップします。
根をアップしてみます。
次に庭の「珍しい葉芸の鉢」を紹介します。
まず、以前に紹介した写真「ナデシコの花」をアップします。左上に注目してください。
その部分をアップしてみます。ナデシコを植えた鉢にこの葉芸は何でしょうか?
昨日その葉芸を妻が鉢に植えました。
アップしてみます。見事な葉芸です。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿